みのや | |
愛知県豊橋市八町通 | 暮らし・ショッピング > リサイクルショップ |
【呉服屋さんと同じ最新・新品の物でも≪80%OFF≫!?】 |

<< | 2012 年 04 月 | >> | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
12 |
13 |
||
15 |
16 |
18 |
19 |
20 |
||
22 |
23 |
24 |
25 |
27 |
||
29 |
30 |
TITLE. 【5月29日(火)~6月3日(日)催事のご案内☆】 |
DATE. 2012年04月28日 12:31:27 |
THEME. 催事のご案内 |
こんにちは
今日は母の店の催事の御案内をさせて頂きます☆
3~4ヶ月に1回位の特別催事販売なので皆様良ければお越しくださいませ☆
【開催期間】2012年5月29日(火)~6月3日(日)
【営業時間】10:00~18:00
【開催場所】ギャラリー花藤(※画像参考)
【住 所】愛知県豊橋市新栄町…
|
TITLE. 【5月~9月頃までの定休日変更について】 |
DATE. 2012年04月26日 14:36:46 |
THEME. 未分類 |
こんにちは
万や小町です
今日は5月~9月頃までの定休日変更についてお知らせいたします☆
倉庫三軒分の整頓の為
月曜日もしばらく定休日にさせて頂きます
皆様には御迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します
その他変わらず日曜日…
|
TITLE. 【アンティークの値段が…】 |
DATE. 2012年04月26日 13:34:11 |
THEME. 未分類 |
こんにちは
万や小町です
今日は皆様にお知らせがあります。
実は今まで限界まで頑張ってきたのですが。。。
アンティーク物の値段があがるかもしれません。。
破れていても。
汚れていても。
人絹(カセンのようなもの)でも。
業界の値段が口に…
|
TITLE. 【手にとって見れるリサイクルの良さ】 |
DATE. 2012年04月21日 15:12:23 |
THEME. 未分類 |
こんにちは☆
万や小町です☆
今日は手にとって見れるリサイクルの良さを【小物】を一点取り上げてお伝えしてみたいと思います☆
私はこれからはネットショップの時代だと考えていますが。
ネットショップでよくやってしまうのが。
【色が違う】【サイズが違う】【写真と違う】等。。
お恥…
|
TITLE. 【静駒会の方々がお見えになりました!】 |
DATE. 2012年04月17日 19:20:42 |
THEME. お着物で御来店♪ |
こんにちは
今日は踊りをされていらっしゃる静駒会の方々にお越し頂きました☆
踊りを習うには高いと思われていらっしゃる方…
朗報です!
静駒会の方々のオススメポイントをお聞きしましたので御参考に見てください☆
①名取が無いのでお金がかかりません!
②個人レッスンなのに1回30分100…
|
TITLE. 【800年続く家系のお話】 |
DATE. 2012年04月17日 15:28:04 |
THEME. お着物ちょっといい話 |
こんにちは
今日は先日お話に出た着物を研究されていらっしゃるお客様(以降S様)のお家のお話を書きたいと思います☆
S様のご家系は800年続く家系で、御先祖様は絹を伊勢神宮に納められていたのだそうです。
東の方から伊勢神宮に向かわれるのに船があったそうなのですが。
大変なのにもかかわらず【山道】を歩いたそうです。…
|
TITLE. 【お着物で御来店下さった皆様の御紹介☆】 |
DATE. 2012年04月14日 13:24:05 |
THEME. お着物で御来店♪ |
こんにちは☆
今日は今までお着物で御来店下さったお客様の御紹介をさせて頂きます☆
御許可頂けたお客様、大変お待たせして申し訳有りませんでした;
これからちょこちょこアップロードしていきますので宜しくお願い致します☆
まず最初はこちらのお客様です!
はり師の先生で。
実は祖母に針を施してくださった…
|
TITLE. 【お着物のちょっといい話part1】 |
DATE. 2012年04月14日 13:00:02 |
THEME. お着物ちょっといい話 |
こんにちは☆
今日は母の長年のお客様で、お着物を研究されてる方からちょっと良いお話を聞いたので
皆様にもお伝えできたらと思い、書かせて頂こうと思いました☆
【洋服は後ろ向き・着物は前向き】というお話です☆
皆様は洋服を買われる時にどんな事を考えられますか?
サイズ・色・デザイン等色々ありますが…
&nb…
|
TITLE. 【はじめまして!】 |
DATE. 2012年04月11日 15:32:36 |
THEME. 未分類 |
はじめまして!店長の稲田と申します☆
桜が舞い散る今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
万や小町は昨年、【みのや】の三代目を継ぐ為に屋号を変えてOPENさせて頂きました。
私では至らない点が多々あるかもしれませんが、
全国でも指折りの≪プロ≫が付いておりますので御安心頂ければ幸いです(笑)
私で…
|